今回注目したいのは今週木曜日(3月31日)夜7時放送の「ウラ撮れちゃいました」(テレビ朝日)で取り上げられる女性鷹匠の石橋美里さんです。
石橋さんがどういった人物なのかも気になりますが、鷹匠とはどういった職業なのか、どのような技があるのか、どこでいくらで見れるのかなどなど、他にも気になったので調べてみることにしました。
Contents
石橋美里 プロフィール
生年月日 1994年7月14日
出身地 佐賀県武雄市
好きなもの 速い乗り物(スポーツカー、戦闘機、新幹線、馬など)、馬術
ちなみに現在の彼氏は鷹と車。
鷹匠とは
鷹匠とは一体どういった職業なのでしょうか?
① 鷹を捕獲飼養する人。また、その鷹を売る人。鷹飼い。
精選版 日本国語大辞典
② 朝廷、将軍家、大名などに仕えて、鷹を飼育・訓練し、鷹狩に従事した特定の人々。
③ 宮内省主猟寮の職員。鷹師を助けるもの。判任官待遇。
仁徳天皇の時代(355年ごろ)から続く歴史ある職業のようですね。江戸時代当時の鷹匠の年収は142万円で決して高い金額ではなかったようです。将軍や大名に仕えていたことから、武士が副業で鷹匠をやっていたことがうかがえます。(『阿波近世用語辞典』)
また、その時代の武士の平均年収は約500万円ということなので、500万円+142万円で今の日本の会社員より少し高い年収です。(今の日本の会社員の平均年収は433万円『国税庁 2020年民間給与実態統計調査』)
どんな技がある?
鷹匠にはどんな技があるのでしょうか?それぞれに技名はないようですが、「放鷹術」(ほうようじゅつ)という言葉でまとめています。鷹を投げてブーメランのように戻ってくる技、投げた獲物をキャッチする技、鷹匠同士で鷹を飛ばして行き来させる技などを放鷹術として披露してくれます。
どうやったら鷹匠になれる?
鷹匠になるには国内の鷹匠を民間団体に加入し、認定試験に合格して鷹匠となります。
民間団体に加入し、いずれかの流派に入門。→研修、訓練を受ける→認定試験を受けて、合格。
また、鷹を飼うことになるので、大きな鳥小屋や餌の確保が必要になります。
ちなみに鷹匠団体「日本放鷹協会」の入会金10000円、年会費10000円、研修にかかる宿泊費、食事は実費。鷹自体は30万円から50万円と費用にバラつきがあります。
餌とか猛禽類だから肉ですよね。大きな鳥小屋で5~20万円…。とにかくお金めちゃめちゃかかりそうです💰。鷹匠になるには数年単位で訓練を受けるようですし、よっぽど好きじゃないとできない仕事ですね。
女鷹匠の第一人者
石橋美里さんは小学校3年生から鷹匠を始め、女子高生鷹匠を経て、今では鷹匠の会社経営まで行っている女性鷹匠の第一人者です。農作物を守るための害鳥駆除を行うベンチャー企業(ファルコンウイング)を立ち上げています。
2022年3月現在27歳の石橋さんですが、バリバリ仕事をして経営者として働いているのですから、私たち同年代の女性からしたら憧れの女性ですね✨。
石橋さんの技は動画のようにお客さんも参加できて一体感のある技を披露してくれます↓
ただ見るだけではなくて私たちも一緒になって楽しめるような演目になっていて良いですね!
観光・見学はいつ、どこでできる?
そんな女性鷹匠の第一人者である石橋さんですが、石橋さんの鷹匠の技はいつどこで見ることができるのでしょうか?
女子高生鷹匠として注目されていた時は実演が多かったのですが、最近は経営者として活動していることが多いためかほとんどイベントに出ておらず、直近の実演情報はありませんでした。
石橋さんのTwitterやどうしても鷹匠を見たいなら「鷹匠 実演 情報」で検索して、次はいつ行われるのかチェックしていきましょう。
目の前で見れたらめちゃくちゃレアですね!!
いくらで見学できる?
基本的に石橋さんたち鷹匠は出演料をイベント主催者からいただいているので、無料で見ることができます。ただ、施設内で行われる場合は施設入場料を払う必要があります。
ウラ撮れちゃいましたで密着!!
そんな見れること自体超レアな感じになってきた石橋美里さんの鷹匠の実演ですが、今週木曜日(3月31日)夜7時からのウラ撮れちゃいました(テレビ朝日)に第一線で活躍する女性鷹匠として取り上げられます。超レアな鷹匠の技や裏側を見れるかも?
まとめ
今回石橋美里さん関連の情報をまとめさせていただきました。鷹匠は昔は将軍や大名といったいわゆるセレブを相手にした職業でしたが、今では騒音や農作物を荒らす害鳥の駆除という仕事を行い、再び注目されるようになってきました。
石橋さんの活躍によって今後もますます鷹匠の認知度が高まりそうですね。
おわり。